通信異常

つながらない

<対処> IDおよび通信速度を確認してください。

  • 異常
    ID・通信速度を合わせてください。
  • 正常
    通信基板のLEDを確認した上で、お問い合わせください。

CC-Link 通信基板のLED表示

消灯
緑点灯
緑点滅
赤点灯
赤点滅
No. RUN ERR SD RD 状態 対処
1 断線 CC-Linkケーブルの導通チェック
電源未入力 CC-Linkケーブルの導通チェック
PLC通信停止 PLC、整流器の電源チェック
MPS-II:KC-443のコネクタ勘合チェック
PLCのSDが点灯(or点滅)しているかチェック
2 自局宛データ無し PLC(マスタユニット)の通信設定チェック
ノイズ重畳 CC-Linkケーブルの配線(引き回し)チェック
通信設定不正 整流器の通信設定(局番・速度)チェック
終端抵抗の値と取り付け位置チェック
3 リンク起動前 PLCの動作状態確認(RUN/STOP)
4 自局宛CRCエラー CC-Linkケーブルの接続配線チェック
5 CRCエラー CC-Linkケーブルの接続配線チェック
6 通信設定不正 PLCの通信設定チェック
整流器の通信設定チェック
7 通信設定不正 PLCの通信設定チェック
整流器の通信設定チェック
8 自局宛データ未達 PLCの通信設定チェック
整流器の通信設定チェック
9 正常動作中  
10 自局宛CRCエラー CC-Linkケーブルの接続配線チェック
11
0.4秒
起動後に通信設定変更 通信設定を変更したら電源再投入実施
12 ノイズ重畳 CC-Linkケーブルの接続配線チェック
終端抵抗の値と接続ポイントをチェック
  • 上記以外の表示パターンとなった場合は、PLC、整流器の受電をOFFし、10秒後に再起動して様子を見てください。頻発するようであれば、PLC(CC-Linkマスタユニット)または整流器の故障と判断します。

DeviceNet 通信基板のLED表示

消灯
緑点灯
緑点滅
赤点灯
赤点滅
No. MS NS 状態 対処
1 整流器受電、通信電源共にOFF 整流器受電と通信電源をONとする
通信電源電圧(DC24V)を確認する
2 起こりえない PLC、整流器および通信電源全てをOFF→ONとする
3
4
5
6 通信設定異常検出 MAC ID(パラメータ5番)および通信速度(パラメータ19番)確認修正後、PLC、整流器および通信電源を全てOFF→ONとする
7
8
9
10
11 IF(KC-467B)基板で異常検出 整流器受電および通信電源をOFFにしてからKC-467BとKC-466B(マイコン制御基板)との勘合(CN1:表面実装コネクタ)を確認する
抜けかかっていれば奥まで挿入し、PLC含め全ての電源をOFF→ONとする
12
13
14
15
16 IF(KC-467B)内部処理でタイムアウト検出 PLC、整流器および通信電源全てをOFF→ONとする
ダメならDeviceNet通信線を外した状態で、整流器の受電をOFF→ONとする
17
18
19
20
21 通信電源OFF
またはマスタ起動前
通信電源(DC24V)確認
マスタ(PLC)側起動確認
22 通信タイムアウト検出 通信線接続(接触/断線)確認
終端抵抗(121Ω)、通信電源(DC24V)確認
23 MAC ID重複検出 全MAC IDにて設定確認
24 MAC ID確認完了 マスタ(PLC)側起動確認
スレーブ接続確認
25 正常動作中  
  • KC-467B交換後の立ち上げ手順
    DeviceNetコネクタ抜く→整流器起動→通信パラメタ設定→整流器停止→DeviceNetコネクタ挿す→整流器起動
  • DeviceNetコネクタが挿し込まれていない状態で、PLCと繋げる前に、整流器起動と通信パラメタ設定を行ってください。
  • 通信パラメタ設定前にDeviceNetコネクタを挿すと、PLC側で通信エラーを検出する場合があります。

株式会社NF千代田エレクトロニクスWebサイトはCookieを使用しております。引き続きWebサイトを閲覧・利用することで、Cookieの使用に同意したものとみなします。Cookie情報の取扱いに関しての詳細は、Webサイト利用規約をご覧ください。 Webサイト利用規約

Webサイト利用を続ける