出力異常
電圧が上がらない
<対処> 電流を確認してください。
- 電流は流れる
 負荷側が短絡しています。
- 電流は流れない
 端子台のゆるみ・ボリューム破損・制御系の故障・半導体故障の可能性があります。-  端子台の締め付けを確認して下さい。
 締め付けても電流が流れない場合は、出力ボリュームを交換してください。
- 端子台を締め付けても出力しない場合は、制御系または半導体の故障の可能性があります。修理を推奨します。
 
-  端子台の締め付けを確認して下さい。
電流が流れない
<対処> 電圧を確認してください。
- 電圧は上がる
 負荷側の接触不良または出力ケーブル断線の可能性があります。
 出力ケーブルを確認し、ブスバーの接触面を磨いてください。
- 電圧は上がらない
 端子台のゆるみ・ボリューム破損・制御系の故障・半導体故障の可能性があります。- 端子台の締め付けを確認して下さい。
 締め付けても電圧が上がらない場合は、出力ボリュームを交換してください。
- 端子台を締め付けても出力しない場合は、制御系または半導体の故障の可能性があります。修理を推奨します。
 
- 端子台の締め付けを確認して下さい。